120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第4号) 本文

取組については、計画策定時の愛知消費生活審議会への諮問に対する答申、次期愛知消費者行政推進計画のあり方において、増加する高齢者消費者被害社会経済環境変化に伴う新たな消費者問題にも的確に対応していくため、地域全体で消費者問題解決力強化していくことが重要であり、そのため、第二次計画期間中に構築した県と市町村の連携による消費生活相談体制の維持、充実を図るとともに、高齢者等消費者被害から守る

滋賀県議会 2022-01-19 令和 4年 1月19日教育改革・ICT推進対策特別委員会−01月19日-01号

私が2005年に海陽学園立ち上げのときに呼ばれた理由は、ペーパーテストでははかれない、つまり問題解決力などの非認知型の能力を数値化できることを買われたからです。でも、そういう新しいデータをとることに対しても、教育界はなかなか「うん」と言ってくれません。指導力でさえ数値化することは可能です。

岡山県議会 2021-12-10 12月10日-05号

また,身近な場所で相談ができることは重要と考えますが,第3次計画で盛り込まれた市町村消費生活センター設置市町村数消費生活相談員を配置する市町村数市町村消費生活相談窓口認知度などは,いずれも目標に達しておらず,地域における消費者問題解決力強化が急務です。市町村消費生活センター設置などが進まない原因と現状の課題,また,今後の対応について,県民生活部長の御所見を伺います。

愛知県議会 2021-10-01 令和3年県民環境委員会 本文 開催日: 2021-10-01

県は、あいち消費者安心プラン2024を策定し、消費者を取り巻く環境変化課題に対応するため、県と市町村が連携した地域消費者問題解決力強化高齢者等消費者被害から守る見守りネットワーク拡大成年年齢引下げを踏まえた消費者教育充実などの取組を推進しているが、民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げる施行日が6か月後に迫っていることも踏まえ、成年年齢引下げに伴う消費者被害防止に向けたこれまでの

滋賀県議会 2021-03-04 令和 3年予算特別委員会−03月04日-03号

生徒の社会課題に対する関心と深い教養コミュニケーション能力問題解決力などの国際的教養を身につけ、もって将来、国際的に活躍できるグローバルリーダー育成を図ることを目的としたスーパーグローバルハイスクール事業は、平成26年度から平成30年度まで5年間、守山高校にて取組をされてきました。このSGH事業評価について、教育長にお伺いをいたします。

大阪府議会 2020-02-01 02月28日-02号

具体的には、国語、算数理科の三教科に、読解力問題解決力を問う教科横断型の問題を出題いたします。あわせて、子どもと学校を対象に、学習生活の状況などのアンケート調査も実施をいたします。その結果に基づき、一人一人の強み、あるいは課題が経年で分かる個人カルテを作成いたしまして、子どもたち自身による自らの学習の振り返りと併せて、教員の研修などを通じた授業改善などにつなげてまいりたいと考えています。 

富山県議会 2020-02-01 令和2年2月予算特別委員会

学力偏重主義に陥り、問題解決力コミュニケーション力、心が折れやすい子供がふえている日本。これからは、人間力を育む教育が必要であります。そういった意味において、森のようちえんのような取り組みを取り入れ、推進することにより、非認知能力自己肯定感が高まり、ひきこもり等の問題も減少するのではないかと考えます。  

山口県議会 2020-02-01 03月06日-05号

そのためには、論理的思考創造力問題解決力柔軟性のある子供の頃から養い、プログラミング的思考を育んでいく必要があると言われております。 こうした中、令和二年度から小学校においてプログラミング教育必修化となり、算数理科などの授業や総合的な学習の時間の中で、プログラミング的思考を取り入れた学習が始まります。

愛知県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第4号) 本文

あわせて、巡回指導相談員研修など、市町村への支援を充実強化し、県と市町村一体となって消費者問題解決力の高い地域づくりを進めてまいります。  また、とりわけ被害が深刻な高齢者を守るためには、周りの人たち高齢者の異変に気づいた場合に相談機関につなぐなど、地域で見守るネットワークの構築が必要であります。  

愛知県議会 2019-12-11 令和元年県民環境委員会 本文 開催日: 2019-12-11

あわせて、市町村への巡回指導市町村相談員研修充実強化するなど、県と市町村一体となって、地域全体の消費者問題解決力を一層強化していく。  また、高齢者等消費者被害から守る見守りネットワークは、市町村にその意義を丁寧に説明しながら積極的に設置を働きかけ、一層の拡大を図っていく。  

香川県議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日) 本文

論理的思考力問題解決力に加え、国際感覚国際コミュニケーション力等育成も必要となるでしょう。このように考えると、実践的かつ体系的に整備された本物の英語教育体制が求められるのであります。机上の勉強だけにとどまらない、異文化とのかかわりの中で学んでいく教育です。東京都立国際高校を御存じでしょうか。

愛媛県議会 2019-03-08 平成31年スポーツ文教警察委員会( 3月 8日)

9は、社会課題に対する関心と深い教養に加えて、問題解決力等の国際的素養などを身につけ、国際的に活躍できるグローバルリーダー育成するための経費でございます。  10は、本県で開催される日本語スピーチコンテストに出場する海外高校生との交流を通じて、異文化理解促進等を図り、グローバル人材育成するための経費でございます。  

滋賀県議会 2018-12-07 平成30年11月定例会議(第16号〜第22号)−12月07日-03号

今後、公平性客観性から、多元的な評価に対する妥当性信頼性の入試へと受験の形態も大きく変わっていく中で、ただ単に知識技能を習得するだけでなく、eポートフォリオを活用し、創造力問題解決力、コミュニケーション力思考力など、多面的、多角的な視点で、学びがどのように進化していくかを見ることができるようになり、メタ認知自身認知的な動きを一段上から理解したりコントロールしたりすることができるようになり

神奈川県議会 2018-09-25 09月25日-07号

こうした中、これからのIT社会グローバル社会に適応するため、アメリカでは、自発性創造性判断力問題解決力などのさまざまな能力育成するSTEM教育が2009年のオバマ大統領の就任後に本格化しました。  年間数十億ドルという予算が投入され、科学技術にすぐれた人材をより多く育成しようという国家戦略が進められています。  

愛媛県議会 2018-03-13 平成30年文教警察委員会( 3月13日)

9は、社会課題に対する関心と深い教養に加えて、問題解決力等の国際的素養などを身につけ、国際的に活躍できるグローバルリーダー育成するための経費でございます。  10は、本県で開催される日本語スピーチコンテストに出場する海外高校生との交流を通じて、異文化理解促進等を図り、グローバル人材育成するための経費でございます。  

高知県議会 2018-03-02 03月02日-03号

「特に専門高校は、いわゆる座学だけではなく、実験・実習に多くの授業時数をあて、ものづくり等の実践を行うことにより、専門的な知識技能を身に付けるとともに、それをいかすための創造性応用力問題解決力等の能力育成を行うという、普通科とは異なる魅力のある教育を行ってきた。」「また、地域の産業・社会人材育成と結び付きの強い専門高校活性化は、地域活性化に資するものである。」